今回は、ドメイン無料を有効にしたまま、ロリポップの自動契約を1年契約から3年契約にした方法をご紹介します。
実際にロリポップに問い合わせをしてみたところ、下記のように返答がありました!
一時的に自動更新を解除し、すぐに3年契約に変更すれば、ドメインずっと無料を継続可能とのこと!
実際にやってみましたので、手順を紹介します。

手順
自動更新手順
- その1ロリポップにログインして「契約・お支払い」タブを選択。
「サーバー契約・お支払い」を押下。
その後、ずっと無料ドメインが有効であることを確認して、解除ボタンを押下する。 - その2下記のようにポップアップが出ますが、OKボタンを押下
- その3自動更新設定を実施する。
支払い方法を選んで設定ボタンを押下 - その4契約期間を36ヶ月に変更して、設定ボタンを押下
- その5契約期間が36ヶ月にできました。
ずっと無料ドメインになっていることを確認。
以上!