今回は、SiteGurd WP Pluginのログインページ変更機能を使用している場合に、リダイレクトする場合の対処方法を紹介します。
SiteGuard WP Pluginについて
WordPressにログインする時、管理ページのURLを入力すると思います。
デフォルトだとこのようにアクセスすると管理ページに飛ぶと思います。
https://<ドメイン名>/wp-admin/
これではWordPressを知っている人は誰でも管理ページのログインページに飛べてしまいます。
そこで、セキュリティの強度を上げるために、SiteGuard WP Pluginを使用しています。
これはデフォルトでWordPressに入っているプラグインです。
使用するためには、有効化すればOK!

SiteGuard WP Pluginの設定画面からログインページ変更に遷移。
変更後のログインページ名というところが新しいログインページ名になります!

https://<ドメイン名>/wp-admin/
⬇ ログインページ変更を設定すると
https://<ドメイン名>/login-0123/
が新しいログインページになります。
この設定はSiteGuard WP Pluginを入れるとデフォルトでONにしてくれます。
ただし、デフォルトの状態だと、https://<ドメイン名>/wp-admin/ にアクセスした時に、https://<ドメイン名>/login-0123/にリダイレクトしてしまいます。
これでは、全く意味がないので、図の通り、オプションの「管理者ページからログインページへリダイレクトしない」にチェックを入れます。
ここにチェックを入れることで、リダイレクトせずにすみました!
https://<ドメイン名>/wp-admin/にアクセスした場合、404エラーになれば設定完了です。

以上!